青森県弘前市の弘前公園で2月7日(金)~11日(火・祝)まで「弘前城雪燈籠まつり」が開催される。園内に作られた約150基の大小さまざまな雪燈籠や雪像、約300基のミニカマクラに灯りが灯されると幽玄の世界が広がるという。
藤三旅館は「千と千尋の神隠し」に登場する湯屋のような木造3階建て・総けやきづくりの歴史の風格を感じる建物。鉛温泉は開湯600年の歴史があり、「大衆の浴場へ」と1786年に温泉旅館として開業した。日本一深い自噴天然岩風呂「白猿の湯」をはじめ、4つの浴場 ...
国土交通省は1月31日(金)付けで、福島県いわき市の観光型商業施設「いわき・ら・ら・ミュウ」の道の駅登録が決定したと発表した。いわき市観光物産センターが単独型で既存施設の一部を改修し、道の駅として申請・登録。道の駅としてのオープンは今年9月の予定で、それまで施設は営業を継続しながら、オープンに備えていく。名称は、道の駅「いわき・ら・ら・ミュウ」。
観光庁はこのほど、「観光地・観光産業における人材不足対策事業(人材活用の高度化に向けた設備投資支援)」の事務局を、エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズに決定した。