インスタグラムやTikTok(ティックトック)などのソーシャルメディアは大抵、買った物を見せびらかす人々であふれ返っている。ところが今年に入り、見せるポイントが「買わないこと」に変化しつつある。 「No Buy 2025(買わない ...
ドナルド・トランプ米大統領はきょう、中国の習近平国家主席と関税を巡り電話で協議する予定だ。ピーター・ナバロ大統領上級顧問(通商・製造業担当)がニュースサイト、ポリティコの午前のイベントで明らかにした。
中国は、ドナルド・トランプ米政権が中国からの輸入品に10%の追加関税を課したことへの報復措置として、一部の米国製品に新たな関税を課すと発表した。
中国の国家市場監督管理総局(SAMR)は4日、米グーグルが反トラスト法(独占禁止法)に違反した疑いがあるとして、同社の調査を開始したと述べた。 当局からの声明は調査の詳細について明らかにしていない。
【ワシントン】ドナルド・トランプ米大統領は3日、イーロン・マスク氏が政府内で何かを決める際にはホワイトハウスの承認が必要で、制限が設けられていると述べた。複数の政府機関解体に向けマスク氏が動く中、誰が同氏を監督しているのか混乱が広がっている。
トランプ氏は週末にカナダとメキシコに対する懲罰的関税の発動を発表し、大西洋を隔てた同盟諸国に対しても関税を発動する可能性が高いと明らかにした。その後、トランプ氏はカナダとメキシコへの関税発動を1カ月間延期することで合意した。
いつものことだ。ドナルド・トランプ米大統領が二転三転させる関税を巡り、3日の米株式市場は一時打撃を受けたが、不安は次第に薄れていった。このことから分かるのは、トランプ氏は歳入の徴収や企業の米国移転強制のために関税を活用すると言い続けているが、実際には ...
ドナルド・トランプ米大統領の経済政策には矛盾が多いが、最大の矛盾の一つは、関税とドル相場の関係だ。トランプ氏は関税を好み、より多くの関税を課したいと考えている。しかし一方で、米国の輸出促進のためにドル安を望んでいる。この二つの願望は矛盾する。
【ワシントン】米民主党のブライアン・シャーツ上院議員(ハワイ州)は、トランプ政権が国際開発局(USAID)に対する攻撃を止めるまで、国務省におけるトランプ氏の全ての人事案の承認を「全面的に保留」することも辞さない構えを示した。
ドナルド・トランプ大統領が先週末、メキシコ・カナダ・中国からの輸入品に関税をかけると脅したことが引き金となって、米国時間の夜に世界の株式や先物の相場が急落し、3日朝の取引でも続いた。しかし、正午ごろまでには、米国とメキシコが土壇場で関税の発動延期で合 ...
【ワシントン】マルコ・ルビオ米国務長官は3日、米国際開発局(USAID)の再編に向けて議会と協力していく考えを議員らに伝えた。イーロン・マスク氏はUSAIDの完全な閉鎖をもくろんでいたが、それから後退した形となる。
トランプ米政権の当局者らは、教育省を解体する大統領令を検討している。実業家イーロン・マスク氏とその側近らが推進する、連邦政府機関の縮小と職員削減に向けた取り組みの一環だ。