2月10日:今日は「コッペパンの日」 ふんわりとしたコッペパン。そのままトーストしてバターをつけるほか、ジャムを挟んだり揚げてきな粉をまぶしたりと、さまざまなアレンジが楽しめますよね。
京都市中京区の商品企画会社「企画デザイン2時」の公式Xアカウント(@niji_2oclock)が2025年2月6日に投稿したのは、1匹の柴犬の後ろ姿。 これまたなんとも可愛らしい刺繍......と、思いきや。
JAグループ北海道やコープさっぽろなどが2月8日、 さっぽろ雪まつり の会場でカレーパンを1万1208個販売して ギネス世界記録 を更新した。これまでの世界記録は、2023年5月に 愛知県 の パン店 ...
タレントの小倉優子(41)が9日、自身のインスタグラムを更新。手作りのパンを公開し、プロ顔負けの出来栄えに反響を呼んでいる。
主食としてのパンをはじめ、さまざまな具材を入れた総菜パンや、おやつにもピッタリなスイーツ系など、多彩な種類のあるパン。焼きたてのおいしそうな香りにつられて、ついついたくさん買ってしまうという人も多いのではないでしょうか。今回は、神奈川県でおすすめのパ ...
パンの通信販売、廃棄ロス削減サービスの「rebake」を運営する合同会社クアッガ(本社:東京都墨田区)は、2024年2月に自社で作成したロスパン(パン屋の店頭で売り切れず、廃棄になってしまいそうなパン)に関するガイドブック「ロスパンの教科書」を合計で ...
新潟市西区のスーパーマーケットでは大雪の影響でトラックが通行できず、一部の商品が品薄になっています。 このうち、パンは今月6日ごろから入荷が少なくなり、まったく入荷がない日もあったということです。 9日昼ごろに取材したときにはパンの陳列だなは多くの商品が売り切れていました。 また、パックご飯や豆腐なども8日予定していた入荷がなく、在庫が少なくなっています。 スーパーによりますといずれの商品も10日 ...
「パンのフェス2025 in 横浜赤レンガ」~2025年3月7日(金)・8日(土)・9日(日) 横浜赤レンガ倉庫イベント広場~ レジャー・エンタテインメントのチケット販売及び各種イベントの企画・運営等を行うぴあ株式会社(代表取締役社長 矢内 廣) と ...
おいしそうな焼き色のパンや、色とりどりの背景が魅力的な『パンどろぼう』が、絵本のままぬりえになりました。おいしそうに塗るのもよし、まずそうに塗るのもよし。世界に一冊だけの『パンどろぼう』を作ることができます。柴田ケイコさんからのスペシャルメッセージも収録!子供から大人まで楽しめるぬりえ絵本はプレゼントにもぴったりです。
墨田区内外のコーヒー店やパン・スイーツ店が集まるコーヒーイベント「Sumida Coffee Festival 2025(すみだ コーヒーフェスティバル ...
太陽の力で焼く、いつでも焼き立てパンがあるお店、ぱんやSUNとえふ大府が愛知県大府市にオープンしました。パンが1番美味しい瞬間は「焼き立て」と言うことで、焼きたての味を体験してもらうため、店頭では常に数種類の焼きたてパンが並ぶように工夫されています。パンは全て太陽光を利用して焼き上げており、店舗名の由来となっています。環境にも配慮した製法で「焼き立て体験」を提供しています。